今回は「24時間テレビ観覧に年齢制限はある?本人確認の方法や値段も調査!」と題して24時間テレビ2023観覧について
- 24時間テレビ2023観覧に年齢制限があるのか
- 24時間テレビ2023観覧の本人確認の方法
- 24時間テレビ2023観覧の値段
- 24時間テレビ2023観覧の申し込み方法や期間
以上の事についてお伝えしていきます。
24時間テレビ2023のメインパーソナリティがなにわ男子に決まり、観覧に行きたい方も大勢いらっしゃいますよね!
そこで気になるのが、24時間テレビの観覧に年齢制限があるのかどうか?
また、当選した時の本人確認の方法も気になります!
24時間テレビの観覧申し込み方法や値段も一緒にリサーチしていきます。
ではさっそく本題です。
24時間テレビ2023観覧に年齢制限はある?
24時間テレビ2023の観覧に年齢制限はありません。
ただし、小学生以下の方は保護者同伴での入場が決まっています。
小学生以下の方は必ず観覧招待券をお持ちの保護者の方と一緒にご観覧ください。
引用元:24時間テレビ公式サイト
未成年の方でも、中学生以上なら保護者同伴なしで24時間テレビの観覧は出来るようです。
24時間テレビ2023を観覧できる時間は、現時点(5/6)ではまだ公式からの発表はありません。
ちなみに、2022年の24時間テレビでの観覧時間は
- 27日(土) 午後6時30分~午後9時まで
- 28日(日) 午前8時ごろ~午後9時まで
となっていました。
なので、今年の24時間テレビの観覧時間も午後9時までになるのではないかと予想します。
24時間テレビ2023観覧|本人確認の方法は?
24時間テレビ2023に当選された方は、当日の本人確認が必要になります。
しかもかなり厳密な本人確認が行なわれるようです。
【24時間テレビ2023観覧の本人確認方法】
「観覧招待券」に印字された名義人と同一人物なのか本人確認するために、顔写真付き身分証で本人確認が行なわれる
〈顔写真付き身分証の例〉
- 運転免許証
- 障害者手帳(顔写真つき)
- 住民基本台帳カード(顔写真つき)
- マイナンバーカード
- パスポート
- 学生証(顔写真つき)
- 小学生で顔写真付き身分証のない方は、保険証の原本が必要
- 身分証は必ず原本を持参
- コピーは不可
「観覧招待券」がなかったり、本人確認が取れない場合は入場できません。
転売やオークションで購入しても、本人確認が出来なければ入場することは不可能です。
絶対、手を出さないようにしてください!
実際、24時間テレビの観覧に行かれた方の声にも、本人確認が厳重に行なわれていることが書かれていますね!
入場に時間がかかっても、本人確認は厳重に行なわれています。
24時間テレビ2023観覧の値段は?
24時間テレビ2023の観覧はなんと無料!!!
2023年の24時間テレビ観覧募集の詳細はまだ出ていませんが、毎年行なわれている24時間テレビの観覧は無料です。
なので、今年も観覧の値段は無料となるでしょう。
24時間テレビ2023観覧の申し込み方法や期間は?
24時間テレビ2023観覧の申し込み方法は5/7時点で、まだ発表されていません。
2022年の24時間テレビ観覧申し込みは
- 24時間テレビ公式サイト
- ジャニーズFC枠
がありました。
なので、今年の24時間テレビ2023の観覧申し込みもこの2つの窓口があると予想しています。
しかし、どちらか一方からしか応募することが出来ないのでご注意ください。
なお、2022年の24時間テレビ観覧申し込み期間は
- 24時間テレビ公式サイト:2022年7月15日(金)~7月31日(日)
- FC枠:2022年8月16日(火)〜8月19日(金)10:00
となっていました。
2023年の24時間テレビ観覧申し込み期間も同じくらいの時期になるのではないかと予想しています。
詳細はこちらの24時間テレビ公式サイトから発表されます。
また、ジャニーズFC枠はジャニーズの公式サイトから発表があると思います。
まとめ
今回は「24時間テレビ2023観覧に年齢制限はある?本人確認の方法や値段は?」と題してお伝えしてきました。
24時間テレビ2023の観覧募集に年齢制限はありません。
小学生以下の方は保護者同伴での入場が決められているだけで、特に年齢制限はないようです。
24時間テレビ2023観覧に入場する際、厳重な本人確認があります。
転売には決して手を出さないようにしてください!
24時間テレビは無料で観覧することが出来ます。
申し込み方法は24時間テレビの公式サイトで詳細が発表されます。
では今回はここまでとさせていただきます。
コメント