2025年2月5日日本テレビ【ヒルナンデス】で「大根おろしあんかけのふんわり卵炒め」のレシピが紹介されました。
大根を1本使い切れるレシピとして紹介してくれています!
今回紹介してくれる「大根おろしあんかけのふんわり卵炒め」のレシピは調理時間わずか15分の時短レシピ!
大根おろしをあんかけに入れて、フワフワの卵にかけるという大根おろしを使ったレシピです。
【ヒルナンデス】大根と豚肉のしょう油煮込みの作り方・今井亮先生のレシピ
2025年2月5日日本テレビ【ヒルナンデス】で「大根と豚肉のしょう油煮込み」のレシピが紹介されました。 大根を1本使い切れるレシピとして紹介してくれています! 「大根と…
【ヒルナンデス】塩もみ大根の水餃子の作り方・今井亮先生のレシピ
2025年2月5日日本テレビ【ヒルナンデス】で「塩もみ大根の水餃子」のレシピが紹介されました。 大根を1本使い切れるレシピとして紹介してくれています! 塩もみ大根の水餃…
放送された内容をまとめていますので、参考にされてください!
目次
スポンサーリンク
スポンサーリンク
大根おろしあんかけのふんわり卵炒めのレシピ
大根おろしのポイント
- おろす面を小さくすると細かい大根おろしに!(縦半分に切って使うようにする)
- おろし器に直角にあてると細かい大根おろしになります。
- のの字を書くようにおろすと、味が濃くなり香りがアップします。
- 大根の角からおろすろ、粗めの大根おろしになります!
材料(2人分)
- 卵:4コ
- 長ネギ:1/2本
- 大根:100g
- マヨネーズ:大さじ1
- 塩:少々
- サラダ油:大さじ1
【A】
- 出汁(顆粒だしでもOK):150ml
- 片栗粉:大さじ1
- しょう油:大さじ1
- みりん:大さじ1
- 塩:小さじ1/3
出汁は中華スープや鶏ガラスープの素でもOK!
作り方
①卵をボウルに割り入れて、マヨネーズとよく混ぜ合わせる。
- マヨネーズを卵に入れると加熱した時に固くなりにくくなります!
- 卵4コに対して、マヨネーズ大さじ1が目安
②長ネギは小口切りにし①に加え、塩で調味する。
③フライパンにサラダ油入れ強火で熱し、②に入れてヘラなどで外から内側へゆっくり混ぜ、半熟になったら皿に盛る。
周りを内側に入れるように混ぜるとムラなくできますよ!
④大根は皮をむいてすりおろす。【A】を混ぜ合わせておく。
⑤③のフライパンをふいて【A】を入れ、混ぜながら強火でとろみをつける。ひと煮立ちしたら大根おろしを加え、サッと絡ませてから③にかけて完成!
大根おろしを入れるタイミングは、ブクブクと泡だってきてから。
ひと煮立ちさせることで、とろみが長持ちします!
スポンサーリンク
まとめ
今回は、2025年2月5日ヒルナンデスで放送された大根おろしあんかけのふんわり卵炒めのレシピを紹介しました。
毎日の献立の参考にされてください!
- 番組名:ヒルナンデス
- 方法局:日本テレビ
- 放送時間:毎週月曜~金曜 11:55~
- 公式サイト:ヒルナンデス