PR
スポンサーリンク

ほろよいCMイラストはHAIが担当!経歴や作品の購入方法を紹介

CM

当サイトには、プロモーションが含まれています

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ほろよいCMイラスト作画担当を担当するのはイラストレーターのHAIさんです。

今回は「ほろよいCMイラストはHAIが担当!経歴や作品の購入方法を紹介」と題しまして、HAIさんの経歴や作品購入方法についてお伝えしていきます。

 

ほろよいCMのアニメver.を描いているイラストレーターHAIさんは、どのような経歴の持ち主なんでしょうか?

また、レトロな作風が印象的なイラストなので、興味のある方は購入したい方も多いはず!

そこで、HAIさんのイラストの購入方法についてもお伝えしていきます。

 

そして、HAIさんのイラストとCM曲がいい感じにリンクしていますよね!

※ほろよいCM曲についてこちらから詳しくご覧になれます。

この記事でわかること

  • ほろよいCMイラストレーターHAIが描いた映像
  • ほろよいCMイラストレーターHAIの経歴
  • ほろよいCMイラストレーターHAIの作品の購入方法

ではさっそく本題です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ほろよいCMイラストはHAIが担当!

ほろよいの新CMでイラストレーターHAIさんの作品がわかる

「ちょうどよい、ここちよい、ほろよい」篇のアニメ+実写ver.をご覧下さい。

なんともレトロな作風が印象的なアニメですよね!

そしてなんといってもおしゃれ!

古川琴音さん出演の実写ver.とのリンク具合もステキです。

 

3つのほろよいのフレーバーの色合いを活かしたイラストになっていて、独特の世界観に思わず見入ってしまうCMになっています。

 

HAIさんがイラストを手がけた今回のほろよいCMは、第3弾になります。

第1弾、第2弾とも高評価で、毎回話題となっています。

ついつい見とれてしまうほろよいのCM。

 

今回のほろよいCMは、列車を舞台にした作品になっています。

アニメーションを担当したイラストレーターHAIさんは、電車の旅をしたくなったそうですよ!

3種のほろよいフレーバーのイメージのちょっぴりレトロな電車の旅に憧れて
私も電車での旅がしてみたくなりました。どうぞ、楽しんでいただければ幸いです。

引用元:音楽ナタリー

これからの行楽シーズンを迎える時期にピッタリのCMですね!

 

 

HAIさんの作風として、カラーをテーマに作品を描いているようです。

公式HP『こてんて』のギャラリーでは、カラー別に作品を見れるようになっています。

なので、ほろよいCMでカラーをテーマにイラストを作成することはHAIさんの最も得意なことだったんでしょうね。

 

サントリーが、ほろよいCMにHAIさんを起用した理由を語っていました。

今回のCMは『ローファイ・ヒップホップ』に加えて『シティポップ』というキーワードもチーム内にあり、HAIさんは、そこに合致するアナログな懐かしさを感じさせる。また、何色使っても絵がごちゃごちゃせず、透明感があるところも魅力でした。

引用元:日経トレンド

レトロで懐かしいけど新しい感じもする…

そんな作風がHAIさんの魅力ですね!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ほろよいCMイラスト|HAIの経歴

ほろよいCMでアニメーションを担当しているイラストレーターHAIさんの活動経歴をご紹介します。

イラストレーターHAIの経歴|2018年

  • 「ILLUSTRATION2019」 翔泳社(掲載)
  • 「美しい情景イラストレーション ノスタルジー編」 パイ インターナショナル(掲載)
  • 「MdN 2018年 11月号 ” 創る。”」 エムディエヌコーポレーション(メイキング掲載)
  • 「冒険入りタイム・カプセル」赤川次郎:著 徳間書店(表紙)

HAIさんは、2018年から本格的に表舞台へ出るようになったようです。

雑誌にイラストが掲載されたり、本の表紙になったりと注目されていることがわかりますね!

 

こちらは「冒険入りタイム・カプセル」の表紙をHAIさんがイラスト担当したものです。

淡い色使いながらも、ミステリアスな雰囲気も感じられるイラストですね!

イラストレーターHAIの経歴|2019年

  • 「ぬけがら」夏川椎菜:著 ソニー・ミュージックエンタテインメント (表紙、挿絵カット)
  • 「麦本三歩は焼売が好き」住野よる:著 幻冬舎 (表紙) 
  • 「麦本三歩の好きなもの」住野よる:著 幻冬舎(夏・冬帯) 
  • 「欅坂46・日向坂46 UNI’S ON AIR ”ペーパームーン”」 アカツキ(挿絵数点)
  • 「popIn Aladdin 着せ替え時計」 popIn (イラスト2点)
  • 「ガールズイラストレーション」 パイ インターナショナル(掲載)

HAIさんの活動の幅がどんどん広がっていますね。

 

住野よる先生の作品には、続けてイラストを担当しています。

日常のささいな場面をイラストにされているのが、個人的に大好きです!

HAIさんのどこか懐かしいイラストに惹かれ、書店で思わず手にとってしまいますね。

イラストレーターHAIの経歴|2020年

  • 「N-VANカスタム MALIBU DENALI」 DAMD Inc.(ビジュアル)
  • 「ベッドの上でしか囁けない愛だってあるさ」 たまる:著 KADOKAWA (カバー)
  • 「ニューレトロイラストレーション」 パイ・インターナショナル (掲載)
  • 「TOKYOSAKEMEETING」 (イベントイラスト)
  • 「pib」 Sozi (アプリキービジュアル)

パイ・インターナショナルには、2回目の掲載となりますね!

HAIさんの一つのカラーをテーマに作品を作り上げる感性が素晴らしいです!

ほろよいCMでも、HAIさんの感性を十分に発揮していますよね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ほろよいCMイラスト|HAIの作品購入方法

ほろよいCMでアニメーションを担当するイラストレーターHAIさんの作品の購入方法については

HAIさんの公式HPから直接メールで依頼するようになっています。

なので、現在Twitterに掲載されている作品を購入できるかどうかは、HAIさんに直接聞くしかないようです。

 

しかし2022年10月時点では『新規依頼を休止中』と記載されているので

すぐにHAIさんの作品を購入することは難しいかもしれません。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回は「ほろよいCMイラストはHAIが担当!経歴や作品の購入方法を紹介」と題しまして、ほろよいCMのアニメーションを担当したイラストレーターHAIさんについてお伝えしてきました。

HAIさんが担当したほろよいCMは今回で第3弾になります。

活動経歴は、2018年から本格的に活動していて

いくつもの作品が雑誌や本の表紙に起用されています。

 

そんなHAIさんの作品の購入方法はHAIさんに直接メールでメッセージするしかないようです。

2022年10月現在では、新規依頼を休止しているため購入することは厳しいかもしれません。

幸いHAIさんの作品は、ほろよいCMでアニメーションとして流れているので

目にする機会は多いと思います。

 

では今回はここまでとさせていただきます。

↑ほろよいCMの曲について載せています。

一緒にご覧頂ければ幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
CM
Rickyをフォローする
Ricky's Little Info

コメント

タイトルとURLをコピーしました