日本アカデミー賞2023チケットの値段は?観覧応募方法や倍率を調査!

エンタメ
スポンサーリンク

今回は「日本アカデミー賞2023チケットの値段は?観覧応募方法や倍率を調査!」と題してお伝えしていきます。

この記事では日本アカデミー賞2023の授賞式観覧チケットについて

  • 日本アカデミー賞2023チケットの値段
  • 日本アカデミー賞2023チケット応募方法
  • 日本アカデミー賞2023チケット倍率

以上の事をお伝えしていきます。

 

日本アカデミー賞2023の優秀賞と新人俳優賞が発表されましたね!

すでにトレンド1位になるほど注目されています。

 

第46回日本アカデミー賞の授賞式が、3月10日に東京・グランドプリンスホテル新高輪国際館パミールで開催されることが決まりました。

この授賞式は、観覧募集が出ています。

 

なので、チケットの抽選に当選すれば【第46回日本アカデミー賞授賞式】を生で見ることが出来ます!

授賞式の日程は、3月10日(金)

生で多くの俳優さんが見られる貴重な体験となりますね!

 

ではさっそく本題です。

スポンサーリンク

日本アカデミー賞2023観覧できる!

日本アカデミー賞2023の授賞式は、観覧することが出来ます!

日本アカデミー賞の公式サイトに【観覧チケットの受付】について記載がありました。

出典:日本アカデミー賞公式サイト

チケットは抽選となっています。

日本アカデミー賞2023授賞式の会場は

グランドプリンスホテル新高輪 国際館パミール

となっています。

では、気になる日本アカデミー賞2023観覧チケットについて詳しく見ていきましょう!

スポンサーリンク

日本アカデミー賞2023チケットの値段は?

日本アカデミー賞2023のチケットの値段は

プレミアムグッズ付き授賞式観覧チケット:41,000円(全席指定・税込み)

となります。

・・・なかなか高額ですね・・・。

しかしこのチケットの値段設定は、多くの俳優さんが見られる貴重な機会となるので仕方ないのかもしれません。

 

プレミアムグッズの内容は

【日本アカデミー賞2023観覧チケット・プレミアムグッズの内容】

  • 日本アカデミー賞オリジナルトートバック produced by BEAMS+
  • ムビチケ「映画ギフト」3,800円分

日本アカデミー賞オリジナルトートバックがどのようなものか気になり調べてみましたが、画像などは公開されていませんでした。

日本アカデミー賞授賞式のチケットは高額ですが、その場に行けばたくさんの俳優さんを拝見出来るということですよね!

スポンサーリンク

日本アカデミー賞2023チケットはどこで購入?

日本アカデミー賞2023の観覧チケットの購入場所は2つあります。

  • チケットぴあ
  • グランドプリンスホテル新高輪公式HP宿泊プラン

両方とも、チケット申し込み受付は

チケット申し込み受付開始日時:2月24日(金)13:00~

となっています。

スポンサーリンク

日本アカデミー賞2023チケットの応募方法は?

日本アカデミー賞2023観覧チケットの応募方法を、1つずつ見ていきましょう!

チケットぴあ

日本アカデミー賞2023観覧チケット応募方法の1つ目は『チケットぴあ』です。

 

日本アカデミー賞2023観覧チケットに応募する前に、ぴあカードの申込手続き(無料)を行なって下さい。

手続きが完了すると、チケットを応募することが出来ます。

日本アカデミー賞2023観覧チケット応募先『チケットぴあ』はこちら

 

日本アカデミー賞2023観覧チケット応募期間をまとめておきます。

応募方法期間内容結果発表日時
ぴあプレミアム会員
最速抽選いち早プレリザーブ
2023/1/24(火) 13:00~
2023/2/6(月) 11:00
最速抽選2023/2/7(火) 18:00頃から順次
プレリザーブ 2023/1/31(火) 13:00~
2023/2/13(月) 11:00
先行抽選2023/2/14(火) 18:00頃から順次
一般発売2023/2/15(水) 10:00~先着順予定枚数終了しだい発売終了

多くの俳優陣を間近で見られる機会になりますよ。

ぜひ、応募してみましょう!

グランドプリンスホテ新高輪宿泊プラン

日本アカデミー賞2023観覧チケット応募方法の2つ目は『グランドプリンスホテ新高輪宿泊プラン』です。

 

日本アカデミー賞授賞式が開催されるホテルに宿泊出来るという夢のようなプラン!

日本アカデミー賞2023観覧チケット応募先『グランドプリンスホテ新高輪宿泊プラン』はこちら

グランドプリンスホテ新高輪宿泊プランは、1室1名用と2名用の2つの部屋が用意されています。

 

12時チェックインとなっているので、ホテルでゆっくり着替えて、会場に入ることが可能ですね。

スポンサーリンク

日本アカデミー賞2023観覧チケットの倍率は?

日本アカデミー賞2023観覧チケットの倍率は、観覧応募人数が分からないので正式に倍率を出すことが出来ません。

しかしSNSの反応を見る限り、日本アカデミー賞2023観覧チケットの倍率は高いと予想します。

前回の日本アカデミー賞授賞式も、倍率が高かったようなので

今回の日本アカデミー賞2023授賞式の倍率も高くなりそうですよね!

スポンサーリンク

日本アカデミー賞2023概要

日本アカデミー賞2023授賞式の概要をお伝えします。

【日本アカデミー賞2023授賞式】

  • 日時:3月10日(金)15:00~
  • 場所:グランドプリンスホテル新高輪 国際館パミール
  • 司会:羽鳥慎一・有村架純
  • テレビ放送有り(日本テレビ)
    • テレビ放送についてはこちらからご確認ください。

以上が、日本アカデミー賞2023授賞式の概要となります。

スポンサーリンク

まとめ

今回は「日本アカデミー賞2023チケットの値段は?観覧応募方法や倍率を調査!」と題しましてお伝えしてきました。

日本アカデミー賞2023の授賞式は観覧できます!!

チケットの値段は、41,000円。

応募方法は、チケットぴあグランドプリンスホテル新高輪公式HP宿泊プランがあります。

応募開始日時は、1月24日(火)13:00~となっています。

 

この機会に、日本アカデミー賞授賞式を生で見てみるものいいですよね!

倍率は正式には分かりません。

しかし、前年度の抽選結果から今年の日本アカデミー賞2023授賞式の倍率は高くなると予想します。

 

では今回はここまでとさせていただきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました