スポンサーリンク

ジャニーズCM打ち切りしない企業はどこ?継続する企業一覧!

エンタメ

当サイトには、プロモーションが含まれています

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ジャニーズ事務所の会見を受け、CMにジャニーズタレントを起用した企業からの中止や降板が相次いでいますが、逆に「CMの打ち切りはしない」という企業も出てきています。

今回は「ジャニーズCM打ち切りしない企業はどこ?継続する企業一覧!」と題して

  • ジャニーズCM【打ち切りしない】企業はどこ?一覧
  • ジャニーズCM継続する企業コメント
  • ジャニーズCM【打ち切り】企業一覧

以上の事についてお伝えしていきます。

 

ジャニーズ事務所タレントを起用したCMはなんと100社以上もあります!

今後、企業がジャニーズタレントCMを継続するのか中止するのかで、企業のイメージにも影響してきますよね。

どの企業がどんな判断をするのか注目です!

 

ではさっそく本題です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ジャニーズCM【打ち切りしない】企業はどこ?一覧

ジャニーズ事務所タレントの打ち切りを行なわない企業は9/11時点で、6社の企業です。

  • アフラック:櫻井翔
  • バスクリン:Six TONES 高地優吾(きき湯) ※契約満了で打ち切りを発表
  • 大正製薬:木村拓哉(リポビタンD)
  • アルビオン:Snow Man 渡辺翔太
  • モスバーガー:Snow Man 渡辺翔太・ラウール
  • 不二家:Snow Man

ジャニーズ事務所タレントを起用したCMを打ち切りせず、今後も放送し続けると決めた企業は100社以上ある中、現時点では6社に留まっています。

 

逆に、ジャニーズタレントCMを中止・降板する企業は現時点で4社です。

また、検討中の企業は15社以上となっています。

 

どちらの選択がいいのか企業もかなり苦渋の選択ですよね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ジャニーズCM継続する企業コメント

ジャニーズタレントのCMを【打ち切りしない】企業のコメントは以下のようになっています。

アフラック

当社は、人財を大切にすることをコアバリューのひとつとし、人権を尊重することは企業の責務と考えております。そのため、いかなる性加害・ハラスメントも容認しておりません。

引用元:Yahoo!ニュース

上記のように回答後、ジャニーズ事務所の具体的な対策がまだ示されていないことから、今後のジャニーズ事務所の対応を注視・対応していくと述べています。

バスクリン

バスクリンは、ジャニーズ事務所の問題はジャニー喜多川氏の問題で、タレントは、むしろ被害者であるという考えから、CMの打ち切りは考えていないようです。

バスクリン(東京)は、「故ジャニー喜多川氏の問題。CMの放送中止などは考えていない」(広報)と強調。「タレントは被害者だ」(食品大手)との考えを示した企業もあった。

引用元:時事通信

大正製薬

木村拓哉さんでおなじみのリポビタンDのCMは、今後の対応を注視するようですが、打ち切りの予定はないようです。

「現段階で決定していない部分も残されている。それらを総合的に鑑みて今後の起用方針などを判断していく」と今後の対応を見守る姿勢を示した。 

引用元:Yahoo!ニュース

アルビオン

アルビオン社長のコメントなので、渡辺翔太さんのCMはこのまま打ち切りにはならないようです。

Snow Manのファンの方のコメントに丁寧に答えてくれている社長が優しいですね。

アルビオンは継続予定とのことです!

モスバーガー

※モスバーガーはジャニーズ事務所タレントをCMに継続して起用!

そして、9月11日(月)に新たなCMが公開されています。

なかなか強気ともとれるモスバーガーの対応には、SNSでもかなり賛否両論となっています。

不二家

「現段階では変更の予定はございません」とし、起用を継続する方針を明らかにしました。

「不二家」は、ジャニーズ事務所のタレントを起用することについて「現段階では変更の予定はございません」とし、起用を継続する方針を明らかにしました。

「契約期間中」であることが理由だということで、「今後については、事務所の動向を注視し、しかるべき対応を検討する」としています。

引用元:TBS NEWS

どちらの選択がいいのか賛否両論になるのは当然だと思います。

ただ、ジャニーズ事務所タレントCMを打ち切りしないとしている企業のほとんどが、今後のジャニーズ事務所の対応を注視し、納得のいく説明がなければ、今後の対応は考えるという姿勢でした。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ジャニーズCM【打ち切り】企業一覧

ジャニーズ事務所タレントのCMを打ち切る企業は、9/11時点で5社となっています。

  • アサヒグループ
  • キリンホールディングス
  • 日本航空
  • 東京海上日動
  • サントリーホールディングス

どの企業も、ジャニーズCMのイメージが強い企業ばかりです。

特にアサヒグループは、起用しているジャニーズ事務所タレントも多いので契約終了とともに契約更新しないというのは、大きな出来事となります。

アサヒグループCMジャニーズタレント

  • スーパードライ生ジョッキ缶:岡田准一、生田斗真
  • 三ツ矢サイダー:櫻井翔、相葉雅紀、美少年
  • クリアアサヒ:二宮和也、中丸雄一、山田涼介、菊池風磨
  • ミンティア:Snow Man

 

サントリーホールディングスは当初、ジャニーズ事務所タレントCMの打ち切りはしないと明言していました。

しかし、9/11に契約満期をもって更新しないと方針の変更を発表しました!

サントリーホールディングスは現在ジャニーズ事務所のタレントを起用している広告の契約を被害者の救済策や再発防止策が充分であるとの事務所からの納得いく説明あるまでは、▼満期をもって契約更新せず契約を終了し、▼今後、ジャニーズ事務所と新たな契約を結ばない方針です。

引用元:Yahoo!ニュース

今後も対応の変更をしてくる企業があるかもしれません。

 

また今後、ジャニーズ事務所タレントCMをまだ検討中の企業もどちらかを選択するようになってきます。

あまり公には明言せずに契約更新しない企業もあるのではないかと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

まとめ

今回は「ジャニーズCM打ち切りしない企業はどこ?継続する企業一覧!」と題してお伝えしました。

ジャニーズ事務所タレントを起用したCMを打ち切りしない企業は9/11時点で6社です。

継続する企業は

  • アフラック:櫻井翔
  • バスクリン:Six TONES 高地優吾(きき湯)
  • 大正製薬:木村拓哉(リポビタンD)
  • アルビオン:Snow Man 渡辺翔太
  • モスバーガー:Snow Man 渡辺翔太・ラウール
  • 不二家:Snow Man

まだ、検討中の企業がたくさんあるので今後各企業の動向に注目です。

では今回はここまでとさせていただきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
エンタメ
Rickyをフォローする
Ricky's Little Info

コメント

タイトルとURLをコピーしました