FIBAバスケットボールワールドカップ2023の日本代表に選出されたジョシュ・ホーキンソン選手が「たかちゃん」と呼ばれているのをご存じですか?
今回は「ジョシュホーキンソン(バスケ)の名前はたかちゃん!なぜ日本代表?」と題して、ジョシュ・ホーキンソン選手の日本名やプロフィールをお伝えしていきます。
ジョシュ・ホーキンソン選手は、2023年に日本国籍を取得しています。
名前は鷹大(たかひろ)。
チームメイトからは「たかちゃん」と呼ばれているそうですよ!
そんなジョシュ・ホーキンソン選手ことたかちゃんの名前の由来や日本語はどのくらいできるのか、そして、なぜ日本代表に選出されたのかお伝えしていきます。
ではさっそく本題です。
ジョシュホーキンソン(バスケ)の名前が「たかちゃん」なのはなぜ?
ジョシュ・ホーキンソン選手は2023年に日本国籍を取得し、鷹大 (たかひろ)という名前にしています。
なのでチームメイトからは「たかちゃん」と呼ばれているのです。
最近は「ジョシュ」と名前で呼ばれなくなったそうです!
しかし、鷹大 (たかひろ)という名前は公式ではないとのこと。
日本国籍を取得した時に「日本名を選べばよかったのに」とチームメイトに言われて、日本でのニックネームの感覚で名前を考えたそうですよ。
ジョシュホーキンソン(バスケ)の日本名は?
ジョシュ・ホーキンソン選手の日本名はありません!
日本国籍を申請したときに本名のジョシュホーキンソンで行なっていて、パスポートも本名のままなんです。
しかし、「日本名を選べばよかったのに」をいうチームメイトの意見から、鷹大(たかひろ)という名前を非公式ですが考えたのです!
鷹大という名前にした由来は
- 「タカ」は鷹(Hawk)
- 「ヒロ」は大(Big)
つまりBig Hawk(大きな鷹)という意味があります。
Big Hawkはアメリカでも呼ばれていたニックネームの一つだったそうで、思い入れのある名前なんですね。
また名字がHawkinsonなので、Hawkという名前を入れたかったというも理由になります。
家族を大切にしていることがよくわかるエピソードですよね!
ちなみにジョシュ・ホーキンソン選手は「たかひろ」と呼んで欲しいわけではないようですが、今ではたかちゃんと呼ばれる事の方が多いそうです。
ジョシュホーキンソン(バスケ)どこの国の出身?
ジョシュ・ホーキンソン選手は、アメリカのワシントン州シアトル出身です。
大学までは出身地のアメリカで過ごしています。
日本へ来たのは大学卒業後。
プロとして2017年にファイティングイーグルス名古屋に加入したことがきっかけです。
ジョシュ・ホーキンソン選手は、野球マリナーズのイチロー選手に憧れていて日本に来るのが夢だったそうですよ!
小学校の頃は野球も習っていたそうです!
現在はバスケ選手ですが、野球も好きなんですね♪
ジョシュホーキンソン(バスケ)は日本語がペラペラ?
ジョシュ・ホーキンソン選手は、日本語がかなり上手ですね!
通訳なしでも会話できるくらいのレベルなのではないかと思います。
▽こちらからジョシュ・ホーキンソン選手の上手な日本語が聞けますよ!
ジョシュ・ホーキンソン選手は、文武両道の努力家ですね!
笑顔が素敵ですね~♪
ちなみに、ジョシュ・ホーキンソン選手の好きな日本食は
- 焼き鳥
- 焼き肉
- 混ぜそば
- 野沢菜
- 長野のりんご
長野で一人暮らしをしていたので長野の食文化が好きなんでしょうね。
現在は、東京にあるサンロッカーズ渋谷に移籍しているので、東京で暮らしていると思います。
ジョシュホーキンソン(バスケ)のプロフィール
バスケW杯日本代表、ジョシュ・ホーキンソン選手のプロフィールを紹介します。
- 名前:ジョシュ・ホーキンソン
- 日本名:鷹大(非公式)
- あだ名:たかちゃん
- ポジション:PF/C
- 生年月日:1995年6月23日
- 年齢:28歳
- 身長/体重:208cm/106kg
- 出身地:アメリカ合衆国ワシントン州シアトル
- 出身校:ワシントン州立大学
- 経歴
- 2017-2020 ファイティングイーグルス名古屋(Bリーグ B2)
- 2020-2023 信州ブレイブウォリアーズ(Bリーグ B1)
- 2023- サンロッカーズ渋谷(Bリーグ B1)
たかちゃんことジョシュ・ホーキンソン選手は現在28歳でサンロッカーズ渋谷に所属しています。
2023年に日本国籍を取得し、チームメイトからは「たかちゃん」の愛称で親しまれています!
ジョシュ・ホーキンソン選手は独身で、彼女の情報などは出ていません。
家族構成は4人家族で父親・母親・妹がアメリカに住んでいます。
ジョシュ・ホーキンソン選手の両親は、夢に向かって頑張っている息子を応援してくれているようです。
日本国籍を取得するときも、見守ってくれていたそうで、心優しいご両親に育てられたことがわかりますね。
現在、バスケW杯の日本代表として欠かせない存在になっているので、これからの活躍が楽しみですね!
ジョシュホーキンソン(バスケ)はなぜ日本代表?
ジョシュ・ホーキンソン選手は2023年2月10日に日本国籍を取得したので、帰化選手として日本代表で試合に出ることができるようになりました。
ジョシュ・ホーキンソン選手が日本代表として選ばれたのはやはりその実力ですね!
- 長身でありながら3Pも得意
- 攻守ともになんでもこなせる
ジョシュ・ホーキンソン選手が日本代表として活躍している姿は強化試合でもすでに見られていますね!
8月25日(金)に開幕するバスケW杯での活躍も楽しみですね!
まとめ
今回は「ジョシュホーキンソン(バスケ)の名前はたかちゃん!なぜ日本代表?」と題してお伝えしてきました。
ジョシュ・ホーキンソン選手は日本国籍を取得しています。
本名のままで日本名はありませんが、鷹大 (たかひろ)という名前を非公式で使っています。
この鷹大 (たかひろ)という名前から、チームメイトがたかちゃんというニックネームで呼んでいるのです!
ジョシュ・ホーキンソン選手が日本国籍を取得したことから、帰化選手として日本代表に選出されました。
たかちゃんことジョシュ・ホーキンソン選手の活躍が楽しみですね!
では今回はここまでとさせていただきます。
コメント