オリックス・バファローズが優勝し、パレードの開催が決まりましたね!
そこで今回「オリックス優勝パレード2023ルート(場所)は?いつ何時から開催?」と題して、オリックスの優勝パレードについてお伝えします。
今回まとめた内容はこちら
- オリックス優勝パレード2023ルート(場所)は?
- オリックス優勝パレード2023いつ開催で何時から?
- オリックス優勝パレード2023と阪神優勝パレードは合同開催?
以上の事についてリサーチしていきます。
オリックスの優勝パレードは11月23日(木・祝)にするように決まりましたね!
調べてみると、オリックスの優勝パレードは大阪市御堂筋と神戸市三宮周辺を予定していることがわかりました。
では、開催時間についても詳しくお伝えしますね!
ではさっそく本題です。
オリックス優勝パレード2023ルート(場所)は?
オリックス優勝パレード2023のルート(場所)は大阪市御堂筋と神戸市三宮周辺を検討していると発表がありました。
大阪市でのパレードのコースは、阪神の2003年、05年のリーグ優勝時と同じ市役所前(淀屋橋)を起点とする御堂筋約2・2キロを想定。神戸市では三宮周辺を予定している。
引用元:Yahoo!ニュース
ではそれぞれの場所でのルートをお伝えします。
大阪御堂筋のルート
オリックス優勝パレード2023のルート1つ目は、大阪御堂筋で開催されます。
【ルート】
大阪市役所前の淀屋橋を起点に大阪御堂筋に2.2km下る
ちなみに、昨年行なわれたオリックス優勝パレード2022のルートは、御堂筋の久太郎町3交差点から新橋交差点まででした。
今回のパレードは「大阪市役所前の淀屋橋を起点に大阪御堂筋に2.2km下」ルートで行なわれると予想します!
神戸市三宮周辺のルート
オリックス優勝パレード2023のルート2つ目は、神戸市三宮周辺で開催されます。
【ルート】神戸市三宮周辺
神戸市での優勝パレード2023の開催は決定していますが、ルートについてはまだ詳しく公表されていませんでした。
予想としては神戸市役所前から三宮交差点の方へ進むのではないかと思います。
オリックス優勝パレード2023神戸市のルートについては分かり次第お伝えします。
オリックス優勝パレード2023いつ開催で何時から?
オリックス優勝パレード2023は11月23日(木・祝)に開催されます。
時間はまだ正式に発表されていません。
前回のオリックスの優勝パレードは17:00~19:00の時間で開催されています。
今回は、阪神タイガースの優勝パレードと同じ日に時間をずらして開催するので、阪神タイガースとの時間調整も必要になってきますね!
ちなみに阪神タイガースの過去の優勝パレードは10:30~開催されています。
両チームの過去の優勝パレードを参考にすると
- オリックス優勝パレード2023:夕方開催
- 阪神タイガース優勝パレード:午前中開催
となるのではないかと予想します。
優勝パレードの開催時間は詳しく分かり次第お伝えしますね!
オリックス優勝パレード2023と阪神は合同開催?
結論から言うと、オリックスと阪神の優勝パレード2023は合同開催ではありません。
プロ野球・阪神タイガースとオリックス・バファローズのリーグ優勝を祝うパレードについて、大阪府と兵庫県などが11月23日に同日実施する方向で調整していることがわかった。双方の球団が時間帯を変えて、大阪、神戸両市でそれぞれパレードする予定。
引用元:読売新聞
オリックスと阪神の優勝パレードは同じ日にしますが、時間をずらしているので一緒に開催するわけではないですよね!
なので合同開催ではなく、同日開催ということですね。
優勝パレードの開催時間は、まだ発表されていません。
とりあえず、11月23日(木)は予定を一日空けていた方がよさそうですね!
まとめ
今回は「オリックス優勝パレード2023ルート(場所)は?いつ何時から開催?」と題して、オリックスの優勝パレードについてお伝えしました。
オリックス優勝パレード2023のルートは
- 大阪市役所前の淀屋橋を起点に大阪御堂筋に2.2km下る
- 神戸市三宮周辺
上記の2箇所になる予定です。
開催日は11月23日(木・祝)で時間はまだわかっていません。
今回の優勝パレードはオリックスと阪神が同じ日に時間をずらして開催します。
詳細はまだ出ていないので、分かり次第お伝えします。
では今回はここまでとさせていただきます。
コメント