矢沢永吉コンサート2022福岡グッズ販売とセトリを調査!服装は?

ライブ
スポンサーリンク

矢沢永吉さんのコンサート2022が、福岡ペイペイドームで27年ぶりに開催されます。

矢沢永吉さん、50周年記念のEIKICHI YAZAWA 50th ANNIVERSARY TOUR「MY WAY」

こちらのチケットも発売され、いよいよ国立競技場からスタートしますね!

 

今回は、9月18日(日)に福岡ペイペイドームで開催されるコンサートに的を絞ってお伝えしていきます。

今回のコンサートでは、約3年ぶりにコンサート中の『タオル投げ』が解禁になるとのこと!

これを待っていたファンの方も多いはず…

グッズ販売に長座の列が出来そうな予感ですね。

 

そこで、今回まとめた内容はこちら

  • 矢沢永吉コンサート2022福岡のグッズや物販売り切れは?
  • 矢沢永吉コンサート2022福岡のセトリネタバレ
  • 矢沢永吉コンサートおすすめの服装は?

では、さっそく本題です。

スポンサーリンク

矢沢永吉コンサート2022福岡のグッズや物販売り切れは?

矢沢永吉コンサート2022EIKICHI YAZAWA 50th ANNIVERSARY TOUR「MY WAY」ツアーグッズの販売は、まだされていませんでした。

前回の矢沢永吉コンサートツアー2021『I’m back!!~ROCKは止まらない~』のツアーグッズの先行予約販売の時期を振り返ると、約1ヶ月前に販売されていました。

なので今回の矢沢永吉コンサート2022のツアーグッズ販売も、1ヶ月前頃つまり7月後半に先行予約販売になる可能性が高いです。

  

矢沢永吉コンサート2022の福岡ペイペイドームでの公演は9月18日(日)なので、先行で購入して気分を高め、27年ぶりの福岡ペイペイドームでの公演に備えるのもいいと思います!!

矢沢永吉グッズ販売はこちら➡DIAMOND MOON通信販売

※近々メンテナンスに入るようなので、日時を載せておきますね!

【メンテナンス期間】

2022年7月10日(日)23:00~7月11日(月)23:00

※作業状況により、時間が多少前後する場合がございます。

参照:DIAMOND MOON通信販売

 

ちなみ前回の矢沢永吉コンサートツアー2021『I’m back!!~ROCKは止まらない~』のツアーグッズの紹介です!

 

 

矢沢永吉コンサートグッズは前もって用意できなくても、福岡コンサートの当日にグッズ販売はもちろん行なっていると思います。

しかし、矢沢永吉さんのグッズ売り場は毎回長蛇の列…。

確実に手に入れるなら、通販での購入が最善かと思います。

スポンサーリンク

矢沢永吉コンサート2022福岡のセトリネタバレ

矢沢永吉コンサート2022福岡のセトリは、残念ながらコンサートが始まらないと正確な内容はわかりません。

 

ですので、矢沢永吉コンサートツアー2021『I’m back!!~ROCKは止まらない~』が2021/12/4(土)に福岡マリンメッセで行なわれた時のセトリを、参考まで載せておきます!

  1. JEALOUSY
  2. 世話がやけるぜ
  3. 背中ごしのI LOVE YOU
  4. 苦い涙
  5. 最後の恋人
  6. やりきれない気持ち
  7. 恋の列車はリバプール発
  8. TOKYO ZOO
  9. 面影
  10. DIAMOND MOON
  11. YOU
  12. GET UP
  13. だから、抱いてくれ
  14. 夜間飛行
  15. BIG BEAT
  16. AZABU
  17. この海に
  18. アイ・ラブ・ユー,OK
  19. 稲妻
  20. ラスト・シーン
  21. PURE GOLD
    • アンコール
  22. サイコーなRock You!
  23. 止まらないHa~Ha

今回の矢沢永吉コンサート2022から、タオル投げが解禁になるということ!!

もちろん、福岡公演でもタオル投げはやるでしょう!!

 

なので、タオル投げの代表曲「止まらないHa~Ha」と「トラベリン・バス」はコンサート後半に入ってくるのではないかと予想しています。 

 

3年ぶりのタオル投げによる会場の雰囲気は、圧巻でしょうね!

スポンサーリンク

矢沢永吉コンサートおすすめの服装は?

初めて矢沢永吉さんのコンサートに行かれる方は、どんな服装でいけばいいのか気になると思いますが、普段のカジュアルな服装で全く問題ありません!

 

おすすめとしては、スニーカーやヒールのない靴で行くことです!

スタンディング状態でノリノリになった時、ヒールだとめちゃめちゃ疲れるらしいです。

注意点としては靴くらいで、後は好きな服装で大丈夫です。

 

矢沢永吉さんのコンサートに行かれたことのない方のイメージは、矢沢永吉さんのコンサートには、白の上下スーツやヤザワTシャツ、そしてヤザワタオル必須!という感じではないかと思います。

 

確かに筋金入りのファンの方は、ダンディーな格好でコンサートに参戦しています!

 

こちらは、素敵な女性ファンの方!

 

やはり、矢沢永吉さんがレジェンドだけに長年のファンの方も素敵ですね!

 

しかも、矢沢永吉さんのファンの方々はマナーがめちゃめちゃいいとのこと!

 

そんな素敵な方達が集まる矢沢永吉さんのコンサートで、他人の服装について文句を言うような人はいないでしょう!

 

 

もし、何もグッズを持ってなくて不安になれば、現地の物販で購入すればいいのでその時の気分で対応出来ると思いますよ。

動きやすいカジュアルな服装で矢沢永吉さんのコンサートに参戦し、思い切り楽しめればいいですね!

スポンサーリンク

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回は「矢沢永吉コンサート2022福岡グッズ販売とセトリを調査!服装は?」と題しまして、矢沢永吉さんのコンサート2022福岡でのグッズ販売とセトリ、そして初めて矢沢永吉さんのコンサートに行かれる方のために、おすすめの服装について調べてきました。

 

矢沢永吉さんのコンサートグッズは、公式サイトで先行販売されるので、確実に購入したい方はオンラインからの購入がおすすめですね!

 

福岡公演のセトリは、残念ながらまだわかりません。

当日どのようなセトリになるのか楽しみですね!

今回のツアーからタオル投げが解禁になるので、タオル投げの代表曲「止まらないHa~Ha」と「トラベリン・バス」はコンサート後半に入ってくるのではないかと予想しています。

 

矢沢永吉さんのコンサートでもおすすめの服装は、何でもOKです!

ただ、ヒールのある靴はスタンディングでノリノリになった時の為に、やめておいた方が無難です

 

福岡ペイペイドームでのコンサートは27年ぶりということなので、かなり盛り上がるのではないかと思いますね!

 

チケットを購入された方は、思い切り楽しんできてください!

では、最後までご覧頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました