MENU

【ヒルナンデス】塩もみ大根の水餃子の作り方・今井亮先生のレシピ

  • URLをコピーしました!

2025年2月5日日本テレビ【ヒルナンデス】で塩もみ大根の水餃子」のレシピが紹介されました。

大根を1本使い切れるレシピとして紹介してくれています!

塩もみ大根の水餃子は下味がついてるので、タレをかけずに食べれますよ。

つるつるモチモチ食感の中に、大根のシャキシャキ感がたまらない一品です!

放送された内容をまとめていますので、参考にされてください!

目次
スポンサーリンク
スポンサーリンク

塩もみ大根の水餃子のレシピ

塩もみ大根の水餃子のポイントをお伝えします。

水餃子をもちもちした食感にするため、大判の餃子の皮と普通サイズの餃子の皮を2枚重ねて使います!

  • やり方:大判の皮の片面全体に水をつけ、その上に普通サイズの皮を重ねればOK!

材料(2人分)

  • 大根:250g
  • 豚ひき肉:100g
  • 餃子の皮(大判):10枚
  • 餃子の皮(普通):10枚
  • 塩:小さじ1/3
  • 水(皮をくっつける用)

【A】

  • みそ:大さじ1
  • しょう油:小さじ1
  • 酒:小さじ1
  • ごま油:小さじ1
  • こしょう:少々

作り方

①大根は皮をむいて3㎝の長さの細切りにし、ボウルに入れ塩をまぶし10分ほどおいて水気を絞る。

大根を塩もみするのは、お肉と混ぜたときに水分が出ないようにするためと、大根に下味をつけるため!

②ボウルにひき肉と【A】を入れてよく混ぜ、①を加えてさらにもむ。

③皮の大判サイズ1枚に水をつけたら、普通サイズ1枚を重ねて、真ん中に②を適量のせ、ふちに水をつけて包む。

④鍋にお湯をたっぷりと沸かし、➂を入れて中火で5~6分茹でる。水気を切って、皿に盛り付けたら完成!

スポンサーリンク

まとめ

今回は、2025年2月5日ヒルナンデスで放送された塩もみ大根の水餃子のレシピを紹介しました。

毎日の献立の参考にされてください!

  • 番組名:ヒルナンデス
  • 方法局:日本テレビ
  • 放送時間:毎週月曜~金曜 11:55~
  • 公式サイト:ヒルナンデス
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

毎日のたくさんの情報の中から、特に気になる話題をピックアップし、お伝えしていきます。

目次