MENU

【きょうの料理ビギナーズ】ソーセージとキャベツのスープの作り方・あったかスープ

  • URLをコピーしました!

2025年2月3日NHK【きょうの料理ビギナーズ】~冬はほっこりあったかスープ~で「ソーセージとキャベツのスープ」のレシピが紹介されました。

素材のうまみを引き出し、シンプルに仕上げたスープでスープの素も使っていません!

毎日の献立の参考にされてくださいね♪

目次
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ソーセージとキャベツのスープのレシピ

材料を蒸し煮にすることで、野菜の甘みが引き出されます。

材料(2人分)

  • ウインナーソーセージ:4本(80g)
  • キャベツ:2~3枚(100~150g)
  • 玉ねぎ:1/4コ(50~60g)
  • ミニトマト:5~6コ(80g)
  • オリーブオイル:大さじ1/2
  • 水:③で100ml・④で400ml
  • 塩:小さじ1/2

作り方

  • 玉ねぎは縦に薄切りにする。ミニトマトはヘタを除いて縦半分に切る。キャベツとウインナーソーセージは食べやすい大きさに手でちぎる。
  • 鍋にオリーブオイルを中火で熱し、玉ねぎをしんなりするまで炒める。キャベツ・ウインナーソーセージ・ミニトマトを加え、水100mlを入れ塩をふる。
  • ふたをして3~4分間蒸し煮にする。
  • 野菜から水分が出てきたら水400mlを加え煮立たせ、弱火にして約5分間煮る。味を見て足りなければ塩で調整して完成!
スポンサーリンク

まとめ

今回は2025年2月3日のきょうの料理ビギナーズで紹介された「ソーセージとキャベツのスープ」のレシピお伝えしました。

毎日の献立の参考にされてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

毎日のたくさんの情報の中から、特に気になる話題をピックアップし、お伝えしていきます。

目次